地域連携
令和5年度 城西支部地域支援ゼミ開催報告
7月8日、城西支部地域支援部が主催する地域支援ゼミが中野区産業振興センター大会議室にて18:30から開催されました。当日はハイブリッドで実施し、会場27名・ZOOM24名、合計51人が参加されました。 今年の第一部では、 …
商店街と学校との協力について
商店街と学校との協力について 城西支部 中川 浩一 商店街と学校が協力することは、地域社会の発展や地域経済の活性化にとって非常に重要です。一般的な内容として、商店街と学校が協力することの利点と協力方法を …
SEOで最も重要な対策の一つ、サイトタイトルを検索キーワードから決めるポイント
SEOで最も重要な対策の一つ、サイトタイトルを検索キーワードから決めるポイント 城西支部 地村 健 Webサイトにおいてタイトルは重要な役割を担っています。 検索エンジンの検索結果上位に表示され閲覧者にクリ …
令和5年度 城西支部地域支援ゼミ開催案内
今年の地域支援ゼミは、地域支援事例として、中小企業施策活用事例集と地域支援ノウハウ集の執筆者に講演していただくほか、新プロジェクト「城西サポーターズ」をテーマにパネルディスカッションを行います。地域支援について学べる年に …
販路拡大の突破口に!「協働・コラボレーション」のポイント
販路拡大の突破口に!「協働・コラボレーション」のポイント 城西支部 池田 明広 皆さんは協働・コラボレーションと聞いて、どんなことをイメージされますか? ミュージシャン、アーティストの合作やキャラクター商品など、現在で …
閲覧者の満足度を高める、使いやすいサイトデザインのススメ
閲覧者の満足度を高める、使いやすいサイトデザインのススメ 城西支部 地村 健 突然ですが皆さんはこのドア、押しますか?引きますか? わたしは時々押し引きを間違えてガン!となってしまい、若干恥ず …
2023/2/28「城西支部 地域活動発表会」開催報告
2月18日(土)、中野区産業振興センターにて城西支部地域支援部主催の「地域活動発表会」が開催されました。地域活動発表会は、4区診断士会およびJCGの地域活性化活動に対し助成するもので、地域活性化活動の支援を推進していま …
「エシカル消費」を意識していますか
「エシカル消費」を意識していますか 城西支部 岡 栄一 〇「エシカル消費」とは 皆さんは「エシカル消費」という言葉を聞いたことがありますか。直訳すると「倫理的な消費」という意味で、人や地球環境、社会に配慮した消費やサー …
【2月18日(土)開催】城西支部『地域活動発表会』開催のお知らせ
地域支援部では、毎年恒例の地域活性化支援事業『地域活動発表会』を開催いたします。 行政や商店街など地域に密着して活動している4区診断士会およびJCGの事例をまとめて聞ける貴重な機会です。皆様のご参加をお待ちしています。 …