11月3日(祝)に「城西ファミリーウォーク」が開催され、今年は、新一万円札の顔「渋沢栄一」をテーマに会員及びご家族の計12名が参加し、日本橋を巡るコースを楽しんできました。
渋沢栄一の旧邸跡や、渋沢栄一により創設された日本最初の銀行の跡、貨幣博物館など、普段は通り過ぎてしまうようなちょっとディープな場所を回ることができ、とても興味深かったです。

貨幣博物館では、初めて1億円を持ち上げる体験もできました。約10kgとのことです。
もちろん本物ではなくレプリカですが、手にずっしりと重く、ドキドキする貴重な体験でした。

一億円!
渋沢栄一は日本近代経済の父とも言われ、診断士としても関心がある内容でしたので、ガイドさんが丁寧に説明して下さり、良い学びの時間にもなりました。

銀行発祥の地
歩いた後はお昼ごはんに、かに料理が名物の「かに福」という老舗の落ち着いたお店で、ずわいがにの身がたっぷり盛られた「御かにめし」と人気の「カニクリームコロッケ」を堪能しました。

「御かにめし」とカニクリームコロッケ
会員・ご家族の皆様と交流させていただくことができ、良い運動にもなり、充実した楽しい1日となりました。

城西支部 片山 泉