表題の件につきまして、下記の要領にて説明会を開催いたします。

説明会では実務補習や東京協会の実務従事制度と共に、城西支部が独自に運営している城西実務実習制度の説明を行います。

東京協会所属で資格取得後1年を経過している方であれば、東京協会の実務従事制度の副指導員登録が可能になります。まだまだ先のこととお考えの方も副指導員をする機会がいつ訪れるとも限りませんので、ぜひこの説明会にご参加いただき副指導員の登録をしていただくことをお勧めします。

登録1年未満の方も、来年以降の登録に向けてぜひご参加ください。

指導員の報酬や参加料については、今年度初めにそれぞれ引上げとなる改定がございましたので、案件の申請や参加を検討する際の参考にしていただければと思います。

また、城西実務実習制度の指導員につきましては、実務補習や実務従事の副指導員実績のある方であれば実習の指導員としての案件申請を可能とするなど要件緩和をしています。説明会への参加を契機に、城西実務実習制度の活用をぜひご検討ください。

 

■開催概要

◇日時 9月6日(土)14時~16時30分(受付開始13時30分から)

◇スケジュール

  前半 実務補習、実務従事、城西実務実習の説明

 後半 指導員のご経験などをテーマにミニ講演を実施(講師は林啓史先生を予定)

◇開催方法 オンライン(Zoom)

◇定員 50名

◇参加費 無料

 

城西支部会員であればどなたでもご参加いただくことができます。

ご希望の方は、PCやカメラ、マイク等によりZOOMへの接続環境が必要です。

 

説明会参加ご希望の方は、8月31日(日)までに、下記のURLにアクセスしGoogleフォームの申込画面から必要事項を入力し送信してください。

開催が近づきましたら、説明会資料とオンライン(Zoom)へのアクセス情報をお送りいたします。

 

参加申込用Googleフォーム:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelsNBwa1MecwT1Paj0UA9l_pT8RZ9Wg5ovoCgHPuMa6jBLXQ/viewform?usp=dialog

お問合せ先:城西実務従事支援部 jj_josai@googlegroups.com