■ジェトロ開催(詳細は、https://www.jetro.go.jp/events.html)

※2025年8月31日までに開催されるイベント、オンデマンド配信情報の抜粋です。申し込み方法は上記URLにアクセスしてご確認ください。初めてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

○【ウェビナー】多国間主義に瓦解の兆し
― 試されるグローバルビジネスの耐性:2025年版世界貿易投資報告
2025年7月30日(水曜)14時00分~15時35分
オンライン開催 (使用アプリケーション:YouTube)
主催・共催:ジェトロ
参加費:無料
定員:配信可能容量まで
申込み締め切り:2025年7月28日(月曜) 17時00分

〇【ウェビナー】アフリカNOW! ―現地若者の最新トレンド―
2025年7月30日(水曜)16時00分~17時30分(日本時間)
オンライン開催 (ライブ配信)(使用アプリケーション:Zoom)
主催・共催:ジェトロ・ヨハネスブルク事務所   協力:アフリカ6事務所
参加費:無料
申し込み締め切り:2025年7月25日(金曜)23時00分(日本時間)

○【ウェビナー】スタートアップ・グローバル展開セミナー 2025
2025年8月5日(火曜)9時30分~11時00分
オンライン開催 (ライブ配信)(使用アプリケーション:Zoom)
主催・共催:ジェトロ千葉、千葉市、千葉大学
対象:スタートアップ、大学・研究機関、自治体・産業支援機関
参加費:無料
定員:100名
申込み締め切り:2025年8月3日(日曜)23時59分

〇【ウェビナー】JETRO Overseas University Connect シリーズ第14回:
“即戦力”エンジニアたちを育てるスラバヤ工科大学(ITS)のご紹介
2025年8月8日(金曜)16時00分~17時45分(日本時間)
オンライン開催 (ライブ配信)(使用アプリケーション:Zoom)
使用言語:日本語、インドネシア語(同時通訳有)
主催:ジェトロ
参加費:無料
定員:200名
申し込み締め切り:2025年8月7日(木曜) 23時59分


■東京商工会議所(詳細は、https://myevent.tokyo-cci.or.jp/index.php )

※2025年8月31日までに開催されるイベント情報の抜粋です。申し込み方法は上記URLにアクセスしてご確認ください。お申し込みにはユーザー登録が必要になっています。

○【講演会・シンポジウム】中小企業 国際展開のリアル パネルディスカッション
2025年7月29日(火)10:00~11:40
場所:東京商工会議所 Hall & Conference(千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル)
進行役:㈱西北社 代表取締役 塚井太郎氏 
パネリスト:㈱高橋総本店 代表取締役 高橋亮氏  ㈱文京楽器 代表取締役 堀酉基氏
      ㈱フロンティアワン 常務取締役 永田明氏
定員:50名(先着順)
料金:無料
申込受付:2025年5月20日(火)~ 2025年7月28日(月)17:00

○【講演会・シンポジウム】 国際文化都市東京シンポジウム
  未来を拓く日本の観光戦略-ナイトタイムエコノミー成功のヒントを探る!-
2025年7月31日(木)15:00~16:30
場所:渋沢ホール(千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル 5階)
基調講演:「日本の観光戦略の未来を展望する」
官公庁初代長官・アジア太平洋観光交流センター理事長 本保芳明氏
パネルディスカッション:「東京のナイトタイムエコノミー-成功のヒントを探る」
     モデレーター+パネリスト3名
定員:150名
料金:無料
申込受付:2025年5月29日(木)~ 2025年7月30日(水)12:00