Front-Runner JOSAI│城西支部は、豊島・杉並・新宿・中野区を担当地区とする中小企業診断士の団体です。

お知らせ

研修・セミナー

【実践!スキルアップ講座】オープン統計データ活用による課題解決手法 2月8日(土)午後 第二部

~RESUS(地域経済分析システム)、e-Stat(政府統計の総合窓口)の活用~ 統計を読み解く力やデータ分析に基づく施策立案能力は、ビジネス上の必須スキルとなりつつあります。日本政府も平成30年、政策効果の測定にデータ …

【実践!スキルアップ講座】もの補助だけじゃない!中小製造業のための補助金・助成金の支援 12月7日(土)

~客先での事前診断・契約・申請書作成から採択後フォローまで~ 申込:中小企業診断協会のMYページよりお申し込みください。    研修部 江藤 etoh@itscom.jp  新しい事業に取り組みたい。競合企業に負ける訳に …

城西支部 実践!スキルアップ講座 開催報告(9月28日)

 9月28日(土)に城西支部会員で、ABRコンサルティング株式会社代表取締役の吉田浩二氏による「事業性評価」の講義が開催されました。  事業性評価とは「財務データ等に依存することなく企業の事業内容や成長可能性を適切に評価 …

城西支部 第32回コンサルティング道場 開催報告(9月8日)

 9月8日(日)、城西支部研修部主催『復活!第32回コンサルティング道場「見えない時代を生き抜くための思考法とテクニックを身につける」』が開催されました。講演2本立てで行われた今回、大型台風が近づいている日曜日にもかかわ …

流通問題研究会オープンセミナー「中小企業のオープン・イノベーション ~企業診断に役立つ7つの視点~」11月16日(土)

流通問題研究会からオープンセミナーをご案内いたします。 「中小企業のオープン・イノベーション ~企業診断に役立つ7つの視点~」 法政大学 井上善海 教授  第4次産業革命等が進む中、中小企業には、構造変化に対応した自己改 …

国際化コンサルティング研究会オープンセミナー 「アジアの今と日本企業」 11月13日(水)

城西支部国際化コンサルティング研究会  今回は元日本経済新聞論説委員で、現在は亜細亜大学教授でおられる後藤康浩氏をお招きして、「アジアの今と日本企業」にフォーカスしてご講演いただきます。   経済のグローバル化が進むのに …

城西施設見学会「横浜市 六角橋商店街」10月9日(水)

研修部    今回訪問する「六角橋商店街」は、横浜市神奈川区に位置し、東急東横線白楽駅沿い旧綱島街道に架かる六角橋商店街アーチ間約300mの両側と、並行するアーケードふれあい通りと、ファミリー通り入口までにある約170店 …

企業内診断士向け勉強会(第3回)開催のお知らせ

 支部活性化委員会では、令和元年の企業内診断士向け勉強会を開催します。この勉強会の 特徴は以下の3点です。 ①読み書き・思考力・計数分析など企業内診断士が身に着けたいスキルを学べる ②企業内診断士同士のネットワーク(横の …

復活!第32回コンサルティング道場 「見えない時代を生き抜くための思考法とテクニックを身につける」9月8日(日)

「見えない時代を生き抜くための思考法とテクニックを身につける」 ~ AI時代に向けた中小企業診断士のあり方 ~  「城西コンサル道場」は、本年度で36回目の開催となり、45回を重ねる「研究成果発表会」に次いで伝統を持つ行 …

城西支部 実践!スキルアップ講座 開催報告(7月13日)

独立する中小企業診断士開業のコツ60   7月13日(土)に杉並区産業商工会館にて、実践!スキルアップ講座が開催されました。内容は「独立する中小企業診断士開業のコツ60」と題して、城西支部 日沖 健先生の同名の著書を参考 …

« 1 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 東京都中小企業診断士協会 城西支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.